EVENTS
AMU WORKERとしてはたらく職員たち。
それぞれの仕事のレポートも見ていただけます。
関田 裕子 Hiroko Sekida
奈良県出身。魚を釣ること、調理することが好き。現在は、CAS凍結センターと森林組合で勤務。
最近のレポート
私がAMU WORKERになった理由〜関田編〜
小山 澄佳 Sumika Koyama
愛知県出身。大学で行った離島教育研究をきっかけに、離島暮らしに興味を持ち、海士町へ。教育や食、地域づくりに興味があります。
最近のレポート
私がAMU WORKERになった理由〜小山編〜
はたらき先
AMU WORKERがはたらく事業所の紹介
海士町の農地を”みんなで”守るために。
サンライズうづか
島生まれ、島育ち「隠岐牛」を育てる
潮風ファーム
大地・生態系・人の営みのつながりを知る
隠岐ジオパーク推進機構
ちょっと変わった、島の楽しみの原点
お泊まり処なかむら
島の森林(もり)づくりは海づくり
隠岐島前森林組合
島の手仕事が詰まったお店
お土産と手仕事のお店 つなかけ
AMU JOURNAL
Read more.AMUWORKERの採用について